Sweet-pea’s diaryー大人になった先天性心疾患のブログー

大人になった先天性心疾患を持つ私が、あの頃(16~20歳頃)見つけたかったブログを書いています。どなたかの参考になりますように。PC版カテゴリのはじめにからご覧ください♬

読書と落語と秋風と

9月になりました。まだまだ暑いですが、時々心地の良い秋風が感じられるようになりました。ブログも久しぶりの更新。季節の変わり目で、調子がそんなに良くはないので、思いつくままに書いていきます。

今日はクリニックに通院でしたが、お昼前に終わったので、スタバに行き、マロンのフラペチーノを飲みながら、読書をしています。読書の秋です。西尾維新という作家さんで、アニメにもなった、化物語などの物語シリーズなどを書いた方で、今年でデビュー20周年らしいです。その記念として、新シリーズの第1作『怪盗フラヌールの巡回』が発売されました。これは、世間を騒がせ、富裕層を震撼させた名声高い“怪盗フラヌール”の息子、いわいる怪盗2世の物語です。今は亡き父親が盗んできた数々の盗品を、もとあった場所にお返ししていく、そんなリターンミステリーです。毎日1章ずつ読み進めています。読書は日常の色んなことを忘れて、心が落ち着く、私の大切な時間です。読む本があるって毎日の楽しみがあって良いですよね。

f:id:Sweet-pea:20220914131432j:image

 

他には、映画を観ることも好きなのですが、子供を寝かしつけてから観るとなると、そこから2〜3時間、どうしても寝るのが遅くなってしまいます。最近は、季節の変わり目で疲れ易くなっているので、毎日22時半にはベッドに入ります。今までは、0時近かったので、大分早くなりましたが、すっかりそれが習慣づいてきました。例外の日もありますが…。そこで、見つけた新たな趣味(マイブーム)が1つあります。『落語』です。たまたまある方が勧めてくれた、「幕末太陽博」という映画を見たのがきっかけで、その物語のモチーフとなった落語をいくつか聞いてみたら、すっかりその面白さに魅了されてしまいました。一席が20-30分、子供が寝た後や、家事と家事の合間に、時にはイヤホンをつけて家事をしながら、主婦にはちょうど良い時間の長さなのです。それに、落語の噺は、たくさーーんあるので、聞いても聞いても、新しい噺が沢山あるし、同じ噺でも、話す落語家さんによって微妙に違っていて面白いです。1度観た(聴いた)噺のタイトルはメモしておくのですが、だんだん知っている噺が増えてくるのもなんだか嬉しいです。江戸時代なんて、体感したことも無いですが、落語を聴いていると不思議と、江戸時代の生活の中にいるような、そんな不思議な感覚になります。江戸の空気感にふれられます。と、若い人には馴染みの薄い?落語の布教をしてみました。

と、いうことで、今は、西尾維新の『怪盗フラヌールの巡回』と、『落語』がマイブームで、自分のリラックス時間となっています。物悲しい雰囲気の秋から冬は、なんだか元気の出ない、苦手な季節です。趣味の時間を大切にして、ゆっくり過ごして、春が来るのを待ちたいと思います。

↓観た聴いた落語リスト

(面白い噺がある方は是非教えて下さい。)

f:id:Sweet-pea:20220914135832j:image

おしまい。