Sweet-pea’s diaryー大人になった先天性心疾患のブログー

大人になった先天性心疾患を持つ私が、あの頃(16~20歳頃)見つけたかったブログを書いています。どなたかの参考になりますように。PC版カテゴリのはじめにからご覧ください♬

2020年母の日に思うこと

 

今朝のワイドショーで、久しぶりにホリエモンが出ていた。スタジオにいるゲスト達と、コロナによる“経済と安全の釣り合い” “緊急事態宣言やそれに伴う自粛の是非”について、意見が白熱していた。どの意見が良くて、どの意見が間違っているのか、とかそういうのは置いておいおて、1つだけ思ったことを書いてみます。

「高齢者や基礎疾患がある一部の人達は重症化するリスクは高いけれども・・・元々は普通のかぜの一種なんです。これからは、ウイルスとどう共生して、どう経済を回していけばいいのかを考えていかなければいけない。」

という言葉。どのワイドショーでもよく聞くフレーズだ。そして、大概は、その後、(基礎疾患がない人達が)どのように経済活動を再開させていくのか、ウイルスと共生していくか。という議論になる。

 

「経済活動を再開させるな!」と言いたいわけではない。

高齢者や基礎疾患がある私達の気持ちや生活のことも議論にあげてほしい。

私達はどんな気持ちを抱えているのか、どう生活していけばいいのか、ほんの少しでも議論してほしい。

 

今日の番組でも、ほんの一言でも二言でも、太田さんとかが、

「でも、基礎疾患ある人達は不安だろうね〜。」とか、

「学校が再開したら、持病がある子供達はどうしたらいいんんだろうね。」とか、

「でも、家でずっと面倒をみるのも限界があるでしょ?」とか、

話すきっかけを提示してくれれば、それに対してゲスト達が様々な意見を出して、

 

答えはないだろうが、少しでも議論に出してくれるだけで、私達は社会から忘れられていないと思う事が出来るし、寄り添ってくれる社会があるということで、少し救われるのではないかと思う。

 

ちょっと想像力を働かせて、病気とすでに共生している私達の存在も忘れないでほしいと思う。

 

ネットの記事では、医療ケア児の親の不安に寄り添う記事も少しずつ出てきましたね。それは良い事だなと思います。さらに、こういう国民的な番組で、少しでも議論に上がってくれれば、そういう存在がいる事に世間が目をむけてくれるきっかけになるのになぁ。と、そんな事を思った朝でありました。

 

私が思いつく、基礎疾患がある人を守る方法は、ウイルスの薬やワクチンがきちんと開発されて、誰もが受けれるようになって、それまでに医療崩壊を起こさない事。ちゃんと適切な医療が受けられる体制が整っていること。

かな・・・。私1人じゃ、これくらいしか思いつかないです。

 

なんだか、固い文章になってしまいましたが、私は、コロナで人がいがみ合うのが一番嫌だから、やさしい気持ちで、ふぁっと読んでくれたら嬉しいです。

 

写真は、

① パパから。

② ママが好きな色だよ。と、息子から。

③ 息子のリクエストで、トイレに飾る。

なぜトイレ!?と思ったけど、トイレに生花は良いらしいですね♡

 

f:id:Sweet-pea:20200509193208j:image

f:id:Sweet-pea:20200509193453j:image

f:id:Sweet-pea:20200509193235j:image

 

嬉しかったな♬

 

おしまい。